20時限目

 
 

94トーカ 1/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:11 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今回は四則演算の注意点についてです
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
     四則=加減乗除
     もっと単純に言えば+、−、×、÷
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ここは、、、、小学校だったか?
    \______________∧________
         /
         | 教授の頭にこれ以上があるとは思えんが
         \___________________

95トーカ 2/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:11 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 現在の学校教育では四則演算のまずい部分をひたすら隠しつつ
| 上位学年に進むのが通例となっています
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
     小学校・・・3−4の答えは「無し」(マイナスの概念がないため)
     中学校・・・引き算が(本当の意味で)できるようになる
            中学では√(-1)を隠すがこれは今回の範囲外
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | そういや中学では最初にマイナスを習ったっけ
    \______________∧________
         /
         | ってか四則の注意点って引き算だけ?
         \___________________

96トーカ 3/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:12 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし、本当に注意すべきは除法、、割り算です
| 本来なら中学でしっかり知るべきなのに、です
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
     割り算が完璧にできる人は結構いない
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | これは、、俺らが馬鹿にされてるのか、それとも事実か・・・
    \______________∧________
         /
         | 大学まで来てたかが割り算ができないっていわれてもな
         \___________________

97トーカ 4/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:12 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 後ろギコ君、挑戦的ですね。ではやってみてください
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
     【 例題 1 】
      (−6)÷5 ただし、余りを出すこと
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚,,)∩
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂   ノ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんだ、、余り?-1.2じゃ駄目なんかい
    \______________∧________
         /
         | それでも無問題。−1余り−1です!
         \___________________

98トーカ 5/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:13 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 不正解。ボッシュートです
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
     【 例題 1 解答 】
      (−6)÷5=−2 余り 4
  ,__ ※余りは割る数(この場合5)より小さい「正の数」
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)    Σ(゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂   ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 見事にひっかかっとるし
    \______________∧________
         /
         | ぐああ、そんなルールが・・・
         \___________________

99トーカ 6/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:13 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかしこれはあまり大きな問題ではありません
| 割り算を掛け算と足し算で表現するとどちらも式が成立します
| また、javaのプログラムなどは負の余りを採用しているらしいです
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
     (割られる数)=(割る数)×( 商 )+(余り)
         6   .=  5   .×(−1)+(−1)
          6   .=  5   .×(−2)+ 4
  ,__     →どちらも成立する
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (,-Д-)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂   ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 結局は余りが正でなければならないと知ってるかどうかなんだな
    \______________∧________
         /
         | ふん、、そんな豆知識役にたたねぇし・・ イジイジ
         \___________________

100トーカ 7/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:17 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 間違えたからっていじけないように
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
     転んでもなかない
     おやつは300円まで
     コロッケはおやつにはいりません
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | あー、、つまり間違えるのを恐れるな、、と
    \______________∧________
         /
         | もう3行目はスルーだな
         \___________________
 同文字数ガデタノデチョウセイシマス、、スマソ

101トーカ 8/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:17 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もう一つの注意点、、、こちらは重大です
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
     【次の計算をしなさい】
      1) 0 ÷ 1
      2) 1 ÷ 0
      3) 0 ÷ 0
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧?
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 最初は文句なく0だと思うんだが
    \______________∧________
         /
         | 3も0っぽいが、約分して1とも思える。2は、、無限?
         \___________________

102トーカ 9/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:18 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いわゆる0除算問題です
| これも掛け算・足し算に戻すと話が見えます
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
     【次の計算をしなさい 改】
      1) 0 = 1 × (?)
      2) 1 = 0 × (?)
      3) 0 = 0 × (?)
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なるほど、、1)は間違いなく0が答えで
    \______________∧________
         /
         | 2の答え、、って0にかけた時点で絶対0だから答えないし、、
         | 3はこう考えるとなんでも答えになるな
         \___________________

103トーカ 10/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:18 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そのとおりです。
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
     【次の計算をしなさい 改の答】
      1) 0 = 1 × 0
      2) 1 = 0 × (答え無し)
      3) 0 = 0 × (何でも良い・不定)
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ふむ、、ということは0で割った時点で答えはなくなるか、
    \______________∧________
         /
         | なんでもよくなっちまう、ってことだな
         \___________________

104トーカ 11/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:19 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 分子が0であるのに問題はありませんが
| 分母が0になる場合は計算そのものが破綻します
| ここをきちっと理解できてない人がままいます
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
     数学の大鉄則・0で割るなかれ
     かなりの禁忌です。どれくらいかというと
     ロースカツ(゚Д゚)ウマー と私の前で言うぐらい
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 禁忌にしてはあんまりたいした事ないように見えるけどな
    \______________∧________
         /
         | しぃ助教授の前でコロッケ(゚Д゚)ウマーの方が禁忌だな
         \___________________

105トーカ 12/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:19 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なお、0による割り算を認めてしまうと
| わけのわからない証明ができます
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
.           0  .=  0      スタート
.      2 × 0  .=  4 × 0   .0はいくつあっても0
  ,__     4  .=  2       0で割ってできあがり
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | たった3行で驚きの結果式に!
    \______________∧________
         /
         | べつに4と2でなくてもすべての数字でできるし、、
         \___________________

106トーカ 13/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:20 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに、1÷0を無限とするのは一理あります
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
      1÷0.1=10
      1÷0.01=100
       (途中省略)
      1÷0.000・・・・・・1=1000・・・・・・・・0
      →どんどん割る数を0に近づけると答えは大きくなる
  ,__ →つまりゴールが無限だからそれにケテーイ
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ああ、なんか前にもこんなんあったなぁ
    \______________∧________
         /
         | その数にはならないけどゴールがわかるから
         | 目指すゴールが答えになる、ってやつだな
         \___________________

107トーカ 14/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:20 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| だが逆から見てみると・・・・
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
      1÷(-0.1)= -10
      1÷(-0.01)= -100
       (途中省略)
      1÷(-0.000・・・・・・1)= -1000・・・・・・・・0
      →どんどん割る数を0に近づけると答えは小さくなる
  ,__ →じゃあゴールはマイナス無限?     ~~~~~~~~~~
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | プラスから0に近づくんでなくてマイナスから近づけるのか
    \______________∧________
         /
         | すると結果が真逆になる、、と
         \___________________

108トーカ 15/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:21 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| よって、0で割るときはゴールの候補が2つあるため
| ゴールが収束点とみなせず答えと認められません!
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
      コロッケ好きかつロースカツ好きが認められないのと同じです
  ,__. というかロースカツ好きなんていう生物は存在してはいけません
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | あああ、なんかまずいことかいてるな
    \______________∧________
         /
         | せっかくまともなことしゃべってるのに
         \___________________

109トーカ 16/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:21 ID:nLCvZyCC
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | さてこれで割り算の注意点がはっきりしました
       | これを応用した事例を考えていきたいと思います
       \__  _____________
     ━━━━∨━━━━━━━━━━━━
            ・例1:しぃ助教授を0で割り完全消滅できないか?
         ,__ ・例2:というかせめて17ぐらいには分割したい
|__      iii■∧  /
|i■∧ジー   (,,゚Д゚) /
|*゚ー゚) ━ ⊂   つ  从━━━━从━━━━━━
|⊂/     ┌───┐ ∧∧    ∧∧
|..ノ    │      |(Д゚;,)   (Д゚;,)
    ===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
             (┃  ┃   (┃  ┃
            ┏∧━┫  ┏╋∧┫
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
    | やっぱりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
    \_________________

110トーカ 17/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:24 ID:nLCvZyCC











                     ・・・・・・・・・・パァン

111トーカ 18/18 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/02 02:25 ID:nLCvZyCC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ギコ教授は無限分割されました
\__  _____________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
     【いなくなってしまったので一部補講】
     ・いかなる数値も非常に大きな数字で割られると
.      0に近づくため、無限で割れば答えは0とみなせます
     ・ただし、分子も無限に大きい場合はその限りではありません
  ,__
  iii■∧ / チリモノコシマセンヨ・・・
━ (*゚ー゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇    ((((゚Д゚;))))    ((((゚Д゚;))))
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |こ、、、この空気に漂う血の気配がリアルで怖すぎるー!
    \______________∧________
         /
         |ってことは俺ら教授の一部吸い込んでんのか・・・
         \___________________

 
     
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送