20時限目

 
 

424トーカ ◆QED.5/8VxA sage :03/04/10 22:28 ID:9TAsmJEn
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 簡単にいいましょう
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
  x     1   1   1   1   1   1   1
 Σ1/n=−+−+−+−+−+−+−・・・・(無限に続く)
 n=1    1   2   3   4   5   6   7

     この和は本当に無限になるか?
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | Σ(シグマ)は高校の、、数学Aだっけか?
    \______________∧________
         /
         | ふ、忘れたよそんなことは
         \___________________

425トーカ ◆QED.5/8VxA sage :03/04/10 22:29 ID:9TAsmJEn
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず常識の確認です
| 分子が同じなら分母が大きいほど数字は小さくなります
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
   .1    1
   ― > ―
   .3    5
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 一つのものを大勢で分けると一人分は減るからなぁ
    \______________∧________
         /
         | ま、それぐらいはさすがに知ってるけど
         \___________________

426トーカ 3/8 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/10 22:29 ID:9TAsmJEn
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次に先ほどの式をちょっといじります
| 2の乗数以外の数字はすべてその数より大きな2の乗数に置き換えます
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
    2の乗数とは1、24、8、16、32・・・・・以下略
    するとさっきの式は
        1   1   1   1   1   1   1
(変化式)=−+−+−+−+−+−+−・・・・(無限に続く)
        1   2   4   4   8   8   8
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | つまりこの変化式は分母が大きくなってるんだから
    \______________∧________
         /
         | さっきの式より値が減るはずだな
         \___________________

427トーカ 4/8 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/10 22:30 ID:9TAsmJEn
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| その通り。よって (もともとの式)>(変化した式) です
| ところでこの変化した式ですが
| 通分に足せるようになっていて、なおかつ
| 1/2がいっぱい出てくることに気がつくと思います
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
        1   1   1   1   1   1   1   1
(変化式)=−+−+−+−+−+−+−+−・・・・(無限に続く)
        1   2   4   4   8   8   8   8
       ↓   ↓    ↓       ↓
(1/2の数)2つ 1つ  1つ       1つ
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 1/4は2つ、1/8は4つ、、、確かに
    \______________∧________
         /
         | 次の16も9から16まであるから全部で8つ、、で1/2
         \___________________

428トーカ 5/8 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/10 22:30 ID:9TAsmJEn
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| よって、2の乗数がある限り足していくと1/2が発生します
| ここから先はわかりますか?
| ちなみに同じ分母を足して揃えた後の式を黒板に書いておきます
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
        1   1   1   1   1   1   1   1
(変化式)=−+−+−+−+−+−+−+−・・・・(無限に続く)
        1   2   2   2   2   2   2   2
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 2の乗数も限りなく増えていけるから
    \______________∧________
         /
         | 結局1/2が無限にあることになる、、、と
         \___________________

429トーカ 6/8 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/10 22:30 ID:9TAsmJEn
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あとは簡単です。1/2を無限に足せば
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
        1   1   1   1   1   1   1   1
(変化式)=−+−+−+−+−+−+−+−・・・・(無限に続く)
        1   2   2   2   2   2   2   2

      =∞
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | そうか。この式は最初の式より小さいのに無限になるってコトは
    \______________∧________
         /
         | 最初の式はそれ以上に大きい、、やっぱり無限か
         \___________________

430トーカ 7/8 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/10 22:31 ID:9TAsmJEn
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| よって最初の式も無限になります
| あと一部無限に関してちょいちょいと
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
   ∞の特性
     ∞は全体と部分が等しい
     例)x-1=x/3の解は3/2と∞としても悪くない(普通しない)
   無限和の特性
     答えが発散する無限和の足す順番を変えると
     収束先が変更される(足す順序が収束先を決めている)
     例)1−2+4−8+16−32・・・
      =(1-2)+(4-8)+(16-32)+・・・=-∞
  ,___ =1-(2-4)-(8-16)-(32-64)-・・・= ∞
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | どっちも前に出たやつのトリックの種っぽいな
    \______________∧________
         /
         | やっぱややこしいよな、無限は
         \___________________

431トーカ 8/8 ◆QED.5/8VxA sage :03/04/10 22:31 ID:9TAsmJEn
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そういえば鼠講もある意味無限の錯覚に近いですね
| ま、これでも見て頭をゆっくり冷ましてください
\__  ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
        コロッケワッショイ!!
     \\  コロッケワッショイ!! //
 +   + \\ コロッケワッショイ!!/+
       _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_     +
.   +  ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t  +
      'r、;:´∀`:∩'r;´∀`∩r''r、;:´∀`;;r'さくさくほかほか!
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
  ,__
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | どうしてもコロッケを絡ませたいらしいな
    \______________∧________
         /
         | ただでさえ理系講義は絡ませにくいのにな・・
         \___________________

 
     
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送