43時限目

 
 

462 :1/8:2005/10/07(金) 20:40:52 ID:k8BJ07hH0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なお、今回は車をネタにする事を断っておきましょう。
\__  ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
〜今回の講義ネタ〜
 三菱の戦士こと、三菱ふそう・ファイター
 
  ファイターとは、三菱製の中型トラックである。
  (増トン車という、大型仕様車も存在する)
  ,__
  iii■∧   /
━ (*゚ー゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ファイターシリーズってリコーr(ry
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | なお、大型車は総重量8000s、最大積載量4500sの車の事です。
         | 現在、大型車には速度抑制装置装着義務が発生している。
         | 理由は、大型車が高速道路で速度違反した事が起因の事故が増加したからである。
         \_______________________________

463 :2/8:2005/10/07(金) 21:04:46 ID:k8BJ07hH0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ファイターは訳すと戦士になる。ではこの名前が付いたのはなぜか。
| 事は遡る事21年前の1984年―――
\__  ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
1984年、FKシリーズの中型部門をモデルチェンジする際に、
「ファイター」が案としてでてきたらしい。
「ファイター」は戦士という訳になるため、
「中型部門での他社との戦い、トラックの仕事が運送業と言う戦いの場なのでイイ!!」
と言う理由で決定されたらしい。

そして、マイナーチェンジで「INOMAT」と言われる、
オートマシステムを採用。

―――この時点でオートマ限定免許で運転が可能となった。

中型車にオートマが増える事のはしりだったのかもしれません。

これが故に運転に慣れない者が乗り、事故を起こした事が有るとか無いとか。



因みに、このファイター、「フルコンファイター」と言う愛称が付いているとか。
  ,__
  iii■∧   /
━ (*゚ー゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 確かに若葉の中型4tには近寄りたくない・・・。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 現在、日野レンジャープロがオプションで装備している。
         | 日産ディーゼル、三菱、いすゞは不明。
         \_______________________________

464 :3/8:2005/10/07(金) 21:25:55 ID:k8BJ07hH0

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| エンジンに注目して見ると面白い事を発見します。
\__  ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

エンジンスペック(新型ファイターの物を使用)
―――――――――

 直6
 インタークーラー
 ターボ 6M60(T1)
 177kW(240PS)

 6M60(T2)
 199kW(270PS)

―――――――――

 直4
 インタークーラー
 ターボ 4M50(T5)
 132kW(180PS)

 4M50(T6)
 154kW(210PS)


  ,__
  iii■∧   /
━ (*゚ー゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇     (゚Д゚;)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 270PSだとぉ!?ランエボ並じゃねえかよ!
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | トルク数値は100s近く、ランサーエボリューションを軽く越える。
         | 重量などの事業面では勝っているのはファイターである。
         | ただ、トラックだけあり加速や最高速は乗用車に勝る事は難しい。
         | 乗り心地に関しては、ほぼ互角と言っても過言では無い。
         \_______________________________


465 :4/8:2005/10/07(金) 21:39:06 ID:k8BJ07hH0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 因みに構成はざっとこんなものです。
\__  ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
基本的なライナップにはフルキャブのファイター、
ベッドレスショートキャブのファイターNXの2車種構成。

これに、
「ファイター大型増トン仕様車」
「ファイター4WD」
「ファイター ダンプ」
「ファイター 中型トラクター」
「ファイター 簡易クレーン仕様」
「ファイター 低床」
「ファイター 車載仕様」
などが加わる。多種になる為、省略する事を許されたい。


  ,__
  iii■∧   /
━ (*゚ー゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | にしても「」が多いな・・・・。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 簡易クレーンとは、ユニックやタダノカーゴクレーンなどである。
         \_______________________________


466 :5/8:2005/10/07(金) 21:46:30 ID:k8BJ07hH0

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 補足説明です。
\__  ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 大型増トン車は大型免許が必須である。

 因みに、中型以上のトラックにはベットが運転席後部に装備されている。
 理由は、トラックターミナルや高速道路のサービスエリアでの仮眠を可能とするためである。

 ベットレス仕様があるのは、積載量(積載重量・・・・積める重さでは無い)を増やし、
 より多い貨物を運ぶ為の処置である。
 ただ、ベットレスの中型車の場合、近距離便にしか利用できない為、
 宅配便やダンプカー、コンクリートミキサー車など一部車種に採用されているのみである。
  ,__
  iii■∧   /
━ (*゚ー゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 助教授、話が・・・・・・。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | スーパーロングと言う、かなり積載部分が大きなトラックもある。
         | が、今回は触れない。
         \_______________________________


467 :6/8:2005/10/07(金) 22:09:01 ID:k8BJ07hH0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、二代目ファイターですが・・・・・。
\__  ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

1992年に初代のモデルチェンジで登場
運転席部分は角が取れて丸くなり(それでもトラックという車種だけあり、
四角形化する宿命からは解き放たれない)。
同時にヘッドライトを4灯ディスチャージヘッドライト(HID)化した。
空力も向上された。

1998年にはベッドレスのNXもラインナップに追加する。

余談だが、爆走デコトラ伝説にはこの二代目ファイターが「五菱セクター」として登場する。



  ,__
  iii■∧   /
━ (*゚ー゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 著作権が・・・・。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  この場合、著作権には引っかからない。
         \_______________________________


468 :7/8:2005/10/07(金) 22:23:35 ID:k8BJ07hH0

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、番外編として面白い例を。
\__  ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
ファイターミニヨン
 
 ファイターのシャシーにキャンター用キャブを載せた車種。
 NX同様のショートキャブ、ベットレスと言うコンセプトであるが、
 キャブの小型化や簡素化、軽量化により最大積載量が4500kgの車もある。
 (これ以上最大積載量が上がると大型車登録になり、これが普通貨物車の限界)
 また、価格帯もファイター/ファイターNXより低く抑えられていることから、
 自家用(キャンピングカー)やレンタル用としての登録が多い。
 
 ネーミングの由来はフランス語で「優雅な」という意味と、ミニ4トン車にかけている。

 キャンターとの相違点
 ・助手席側の安全窓
 ・大きめのバンパーなど
  ,__
  iii■∧   /
━ (*゚ー゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ・・・・・・・。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  なお、キャンターやファイターが??な人は「三菱ふそう ホームページ」
         |  で検索をすると判る(ただ、三菱ふそうホームページでのファイターは、
         |  三代目なのでご注意を)。
         \_______________________________



469 :8/8:2005/10/07(金) 22:30:20 ID:k8BJ07hH0
Wikipedia三菱ふそう ホームページを参考にしました。正直スマンカッタ。(´A`)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さてと、課題と行きますか。
\__  ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
今回の課題
・ファイターミニヨンをキャンピングカー登録で大型車として申請する事。
・それを持ってコロッケ野郎を探しに行く事。
 見つけて来なかったら首から上が離脱しますよ?

  ,__
  iii■∧   /
━ (*゚ー゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ・・・・・・・。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  ・・・・・・・・・。
         \_______________________________

en

470 :( ´∀`)さん :2005/10/08(土) 00:47:28 ID:VnleZd+80
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 乙です。
| 増トン車で大型免許必須は8000キロをちょっと超えるんですかね。
| 確かに未満でも普通免許で乗りこなせるシロモノじゃありませんが。
|
| 大型トラックのリミッターの意義は確かに正しいとは思いますが、
| 高速道路では違う速度で走る車が混在することになるので、
| その辺はどうにかして欲しいですね。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
   (゚Д゚,,)
  φ   つ   俺の車はボロだからリミッター無くても
√ ̄ (___ノ〜 スピード自体でない…。
||   ━┳┛

479 :( ´∀`)さん :2005/10/08(土) 08:57:49 ID:LBtZAbhu0

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 訂正です。
\__  ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
大型車と中型車の区別
×車体重量総重量8000s
 最大積載量4500s以上
○車体総重量8000sで尚かつ最大積載量5000sを越える車両
 又は、総重量、最大積載量どちらかが規定を越える車両。
 定員が9名以上のマイクロバスを含む大型乗用自動車も大型車である。
車体の寸法などの詳細は次回に持ち越します。では。
  ,__
  iii■∧   /
━ (*゚ー゚) / ━━━━━ ━━━━━━ ━━
  (|   つ ∇      
   |  |┌─┐   
 〜|  ||□|  √ ̄      √ ̄
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ===============
    
間違い正直スマンカッタ。(´A`)

488 : ◆1YjbsJZ6Fc :2005/10/10(月) 22:26:48 ID:IU+smoqm0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  さようなら43時限目。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
登坂車線を利用しない中型トラックは運転手が乗用車に乗っている感じになっている事が多し。
(特にナンバーのかなが「わ」のレンタカー)
トラックに潰されたくなければ無謀な追い越しなどは辞めましょう。
身の為ですよ・・・・・・?  
因みに、二軸のトレーラーヘッドとスーパーロングは何方も回送時には免許が一緒に等しい。
(トレーラーヘッドの方がホイールベースなど寸法が若干小さい。耐えられる重量は違いますが)      
  ,__   
  iii■∧  /
━ (*゚ー゚) / ━━━━━ ∧∧ ━━━ ∧∧━━━━━━
   |   づ ∇        (゚□゚;)      (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   U U . |  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧============
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
         \_________________

 
     


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送