44時限目

 
 

189 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:22:32 ID:MxyZEgBs0
1/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、前回はドイツを中心に第二次大戦における戦闘車両の発達を講義しました。
| 今回はドイツから離れ、戦後の戦闘車両発展事情について見ていきましょう。
\__  _______________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   第33回兵器史・陸戦兵器の歴史4 〜そして現代〜
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 第二次大戦時の戦闘車両の発展は、まさにドイツが主役だったな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 今回は、アメリカを中心に据えて戦闘車両の発展を追うぞ。
         \_________________________

190 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:24:44 ID:MxyZEgBs0
2/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 大戦中にドイツが実証した事なんですが…
| 前線に出る戦闘車両は、敵戦車との戦いが避けて通れないようになりました。
| 「突撃砲」が結局は対戦車自走砲化したように、各車両とも戦車を意識した発展を遂げていきます。
| そしてその到達点は、いずれも似たようなものでしたね。結局は対戦車車両になってしまいました。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 戦車、突撃砲、駆逐戦車、自走砲の詳細な解説は前回講義を参照。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 戦車も突撃砲も駆逐戦車も自走砲も、到達点は同じだったのか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 各種類が発展していったってより… 意図的に統廃合を図ったってのが正解だな。
         | 大戦が終わって軍事費が縮小されると、様々な種類を揃える余裕が無くなったんだ。
         | 3種類の車両を10両ずつ持つより、1種類の車両を30両持った方が経済的なのは自明。
         \____________________________________

191 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:26:01 ID:MxyZEgBs0
3/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 自走砲というのは後方からの砲撃支援兵器ですから、全く趣が異なります。
| 問題は、戦車・突撃砲・駆逐戦車、あと重戦車や軽戦車など。
| いらんヤツとか、他のヤツでも出来る事が主任務なヤツはリストラだぜ!!
\__  _____________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・各戦闘車両のこれから…
   戦車:こりゃ無くせんな。
   自走砲:これも削れんな。
   駆逐戦車(突撃砲):前線での歩兵支援も、戦車にやらせるって事で良くない?
   重戦車:今の戦車、もはや重戦車みたいなもんだし…
   軽戦車:敵が戦車を持ってないのが前提の兵器だから、戦車全盛の時代には存在が不要。
   装甲兵員輸送車:これは任務が全然違う。必要。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 自走砲の役割も、戦車にやらせる訳にはいかなかったのか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 自走砲に必要なのは、遥か後方から敵陣を砲撃できるほどの強力な火力。
         | これが出来るだけの大型砲を戦車に載せれば、戦車の機動性が完全に死んでしまうんだ。
         \______________________________________

192 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:27:11 ID:MxyZEgBs0
4/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして、細やかな使い分けによって多種類に分かれていた陸戦車両は1つの形に収斂。
| 残ったのは、駆逐戦車・重戦車などがこなしてきた任務をまとめて引き受ける戦車…
| これが現代の戦車である、「主力戦車(MBT)」なんです。
\__  __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・主力戦車(MBT:Main Battle Tank)
  第二次大戦時の駆逐戦車や重戦車に求められる能力を備えた戦車。
  当然ながら、従来の中戦車の能力は全く損なわれていない。
  いわば第二次大戦の戦訓を踏まえた、陸戦車両の到達点である。
  時代別に第1世代〜第3世代に分けられ、2005年現在の主力戦車は第3世代に属する。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 「中戦車+駆逐戦車(突撃砲)+重戦車=主力戦車」ってとこか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ややこしいが、「主力戦車」で1つの名詞な。
         | 前回の講義とかで使ってきた、軍の主力になる戦車って意味での主力戦車とは意味が全く違うぞ。
         \_________________________________________

193 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:28:32 ID:MxyZEgBs0
5/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、主力戦車は造られた時代によって第1世代〜第3世代に分けられるんですが…
| 戦後すぐ〜50年代に作られた主力戦車を第1世代主力戦車と呼びます。
\__  __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 第1世代主力戦車の特徴(必ずしも当てはまるという事はない)
  ・主砲の威力が90mm級
  ・光学式の測距装置(距離を測る装置を装備
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ティーガーの主砲が88mmだから… 戦後には、すぐにそれを上回る戦車が現れたんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 実際の話、この第○世代ってのはしっかり定義されてるもんじゃないんだ。
         | 慣習的に言われてるものに過ぎないから、ちょうど間に属する戦車が存在したり…
         | 人によって、第2世代に入るとか第3世代に入るとか意見の分かれてる戦車もある。
         | 現在の戦車は、第3世代じゃなく第3.5世代に当たるという見解もあるしな。
         \___________________________________

194 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:29:46 ID:MxyZEgBs0
6/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アメリカの第1世代主力戦車は、M47やM48ですね。
| 朝鮮戦争に間に合わせる為に開発を急いだM47「パットン」には幾つか問題が発生。
| その後、じっくりと時間をかけて開発したのがM48「パットン」です。
\__  ________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・M48「パットン」戦車
  1951年に完成したアメリカの主力戦車で、西側各国にも輸出された。
  いかにもアメリカの戦車らしく、堅実な能力を備えている。



  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | アメリカ印の良品なんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | M48は、戦後型のアメリカ戦車第一弾だな。
         | 正確に言うとM47やM46があるんだが、これは第二次大戦型の延長に過ぎない。
         \__________________________________

195 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:31:10 ID:MxyZEgBs0
7/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして時が流れるにつれ、戦車砲の威力は増大していきます。
| 60年代ともなると完全に装甲の発展度を上回り、「矛」の威力が「盾」を遥かに越えてしまいました。
| こんな状況なら、貴方はどんな戦車を開発しますか?
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ええい! 当たらなければ、どうという事はない!
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 正解。防御力よりもむしろ、速度性能を重視したんだ。
         | 敵の砲弾は防ぐんじゃなくって、かわすもんだってな。
         \_______________________

196 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:33:04 ID:MxyZEgBs0
8/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 防御力より機動力重視…
| そういう思想が盛んだった60〜70年代に作られた主力戦車が、第2世代主力戦車に分類されます。
| その特徴は、以下のようになりますね。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 第2世代主力戦車の特徴(必ずしも当てはまるという事はない)
  ・105mm級の主砲を備える
  ・防御力よりも、機動性を重視
  ・暗視装置や射撃統制装置等の導入
  ・NBC防御を視野に入れる
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | NBC防御…?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 核兵器・生物兵器・化学兵器に対する防御。
         | むろん核兵器の直撃に耐えるとかじゃなくって、汚染地域に行っても中の人は大丈夫って感じだ。
         | 核兵器が実際に使われかねない世情を反映してたんだよ。
         \________________________________________

197 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:34:15 ID:MxyZEgBs0
9/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 第2世代主力戦車の代表格が、アメリカのM60「パットン」戦車やドイツのレオパルド1。
| M60「パットン」とは、「パットン」の名を冠したシリーズの最終形とも言える戦車です。
| どうでもいいですが、名前元のパットン将軍はこの時代にまだ在命中…
\__  _________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・M60「パットン」戦車
  1959年にアメリカが採用した主力戦車で、例によって多くの国に輸出されている。
  当時最強クラスの戦車砲と、最先端の照準装置を備えた傑作戦車。
  アメリカでは80年代まで用いられたが、現在でも現役の国は多い。



  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 50年代に開発された戦車が、現代でも用いられてるって…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 第3世代主力戦車ってのは、非常に高価だから持てる国は限られてくるんだ。
         \________________________________

198 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:35:40 ID:MxyZEgBs0
10/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| …しかし、「防げないのなら避ければいいじゃない」理論は大ゴケしてしまいました。
| イスラエルが、その身で「戦車における機動性は防御力の代わりにはならない」事を実証したんですよ。
| つまり、砲弾を機動性で避けるという考えは間違っていたんです。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | …って事は、やっぱり防御力が重視される事になるんだな。
    | 「矛」の方が優れているバランスを、いかに「盾」でバランスを取るか…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | まあ第2世代主力戦車も、決して防御力が軽視されまくってた訳じゃないんだけど。
         \__________________________________

199 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:36:38 ID:MxyZEgBs0
11/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、主力戦車の話は置いておいて、機械化歩兵に必須だった装甲兵員輸送車の話をしましょう。
| 第二次大戦時に各国はこの種の「戦場のタクシー」を多用したんですが…
| ドイツだけは、乗車戦闘までを想定していた事は前に講義しましたね?
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・第二次大戦中の装甲兵員輸送車(APC:Armoured Personnel Carrier)
   アメリカ・イギリスなど:歩兵における戦場への移動手段。戦闘時は降りて戦う。
   ドイツ:単なる移動手段ではなく、乗車したままの戦闘も可能な歩兵兵器。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ドイツは、装甲兵員輸送車を単なるアシとは思ってなかったんだったな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 余談だが、APCの訳語としては「装甲人員輸送車」の方が正しいんだ。
         | この講義では、慣習的に用いられている「装甲兵員輸送車」という訳語を使用しているが。
         \______________________________________

200 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:37:57 ID:MxyZEgBs0
12/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 戦後において、ドイツ流の装甲兵員輸送車の思想はスタンダードにはなりませんでした。
| 戦後も各国で新式の装甲兵員輸送車が造られましたが、いずれも乗車戦闘は考慮されてません。
| 最低限、自衛に必要な武装と装甲が用いられているのみです。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・M113装甲兵員輸送車
  朝鮮戦争で用いられたM75、その低コスト版であるM59に続いて登場したアメリカの装甲兵員輸送車。
  非常に優れた車両で、ベトナム戦争でも活躍。世界各国に輸出され、西側の標準APCとなった。
  ちなみに、水に浮く。



  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 良いものなのか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 流石に現代ではキツいが、1つの時代を築いた装甲兵員輸送車と言えるだろうな。
         \__________________________________

201 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:40:30 ID:MxyZEgBs0
13/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし1967年… ドイツ流の装甲兵員輸送車を踏襲した戦闘車両の存在が公になりました。
| それは、ソ連のBMP-1と呼ばれる重武装の装甲車。
| 歩兵のタクシーでありながら、乗車戦闘をも想定した戦闘車両でした。
| 直接ドイツと戦ったソ連は、この類の車両の有効性に気付いていたのでしょうか。
\__  ___________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・BMP-1
  ソ連が1960年代に開発した戦闘車両。
  標準の装甲兵員輸送車よりも遥かに重武装・重装甲で、明らかに歩兵の乗車戦闘を想定していた。
  対戦車ミサイルまで搭載され、敵戦車の闇討ちまで視野に入っている恐るべき車両。
  この戦闘車両の公表によって、西側は「BMPショック」と呼ばれる状態に陥った。
  やっぱり水に浮く。



  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | そんなに凄い戦闘車両だったのか…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | まあ、BMP-1自体には沢山の難点があったが。
         | この種の車両が戦後に登場したという意義は大きいな。
         \________________________

202 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:42:32 ID:MxyZEgBs0
14/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| かなり有効性の高そうな戦闘車両の出現に、西側諸国は大いに動揺します。
| この種の「乗車戦闘を想定した装甲兵員輸送車」は、「歩兵戦闘車」と呼ばれるようになりました。
| 西側各国も、競うように「歩兵戦闘車」の開発に乗り出します。
\__  _____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・歩兵戦闘車(IFV:Infantry Fighting Vehicle)
  歩兵を戦場まで運び、前線では歩兵用兵器ともなる車両。
  ソ連のBMP-1をきっかけに、各国で開発される事になる。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 新しいタイプの戦闘車両か。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 機能的に見れば、武装や装甲を強化した装甲兵員輸送車に過ぎない。
         | 前線での戦闘を想定してるって事で、運用面での意味は全く違うがな。
         \______________________________

203 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:43:16 ID:MxyZEgBs0
15/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし歩兵戦闘車の運用も登場以来移り変わり、現在では乗車戦闘は想定されてません。
| 前線で歩兵を降ろし、歩兵は展開して戦車を支援。
| そして歩兵戦闘車は歩兵支援に回るというスタイルが現代の主流となってますね。
\__  ___________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 前線での歩兵支援… なんか、突撃砲を彷彿とされるな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 「装甲兵員輸送車+突撃砲」か。確かに、運用的に通じるところがあるな。
         \_______________________________

204 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:43:55 ID:MxyZEgBs0
16/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょっと話を戻して、80年代…
| アメリカは、さっき解説したM113装甲兵員輸送車の後継となる歩兵戦闘車の開発を始めました。
| その名も、M2ブラッドリー歩兵戦闘車。現代でもバリバリ現役の歩兵戦闘車です。
\__  _____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・M2ブラッドリー歩兵戦闘車
  1979年にアメリカで採用された歩兵戦闘車。
  強力な武装と電子装備を備えた優良車両で、世界最高水準といっても過言ではない。
  当初は防弾性に難があったが、数度に渡る改造で解決を図っている。
  湾岸戦争においては、主力戦車より多く敵車両を狩るという活躍を見せた。



  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 装甲兵員輸送車の後継に、歩兵戦闘車なのか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | さっきも言ったが、「装甲兵員輸送車+重装備+重装甲=歩兵戦闘車」。
         | ただし前線でも通用する戦闘車両となると、生産にも莫大な費用が掛かる。
         | 装甲兵員輸送車の後継を歩兵戦闘車にやらせようなんてブッ飛んだ考え方は、
         | あのアメリカだから出来た事だ。
         \_________________________________


205 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:47:00 ID:MxyZEgBs0
17/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 同時期の80年代になると、いよいよ第3世代主力戦車が姿を見せ始めます。
| この頃になると「矛」と「盾」のバランスが回復し、対等とはいかないまでも「盾」の能力も上がっていきました。
| 黒板に列挙したのは、現代の最先端戦車である第3世代主力戦車の特徴。
| 古臭い鉄の塊のイメージは消えてなくなり、もはや戦うコンピューターですね。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 第3世代主力戦車の特徴
 ・120mm級主砲の搭載。
 ・滑腔砲の採用。
 ・複合装甲の搭載。
 ・電子装備がさらに高度化。
  走行しながらの精密射撃や、目標の未来位置予測、照準の自動追尾なども可能に。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 滑腔砲? 複合装甲?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 機構的なことは省略。
         | 要はハイテクの産物で、攻撃・防御力が従来とは比較にならないくらいアップしてると思ってくれ。
         | また第3世代戦車ともなると、最高速度は時速70kmに達するものがほとんどだ。
         \________________________________________

206 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:49:25 ID:MxyZEgBs0
18/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この第3世代主力戦車を国産で開発できる国は、非常に限られています。
| なおイギリスのチャレンジャー2は滑腔砲を採用していませんが、第3世代主力戦車に分類されてますね。
| ここに列挙したのは、各国を代表する最新戦車達でもあります。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 ・主な第3世代主力戦車
   アメリカ : M1エイブラムズ
   イギリス : チャレンジャー2
   ドイツ : レオパルド2
   フランス : ルクレーク
   ソ連 : T-90
   イスラエル : メルカヴァMk.4
   日本 : 90式戦車
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚∀゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ウホッ! 日本も持ってるんだ!
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | そして世界の戦車マニア達は、ナンバー・ワンの戦車はこの中のどれか議論してるわけだ。
         | 当然ながら、単体での最強論なんてお遊びに過ぎない事を理解した上でな。
         | そこら辺を踏まえている上での最強論は面白いんだが…
         \______________________________________

207 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:50:31 ID:MxyZEgBs0
19/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どれが最強戦車か、などに大した意味はありませんが…
| M1エイブラムズ、レオパルド2、そして90式戦車がトップ3に入るのは間違いないでしょうね。
\__  __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 ・主な第3世代主力戦車
   アメリカ : M1エイブラムズ
   イギリス : チャレンジャー2
   ドイツ : レオパルド2
   フランス : ルクレーク
   ソ連 : T-90
   イスラエル : メルカヴァMk.4
   日本 : 90式戦車
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚∀゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 90式戦車、世界最強戦車トップ3に入るのか!?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 他国の評判を考慮した上でも、まあ間違いないだろう。
         | この90式戦車、国内の一部の人達にボロクソに叩かれてる訳だが。
         \_____________________________

208 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:52:08 ID:MxyZEgBs0
20/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そういう訳で、現代の戦闘車両をまとめるならば以下のようになります。
| 無論、これ以外の戦闘車両も存在しますがね。
\__  ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 主力戦車:万能であり、陸戦の主役。でも高価。
 歩兵戦闘車:歩兵のタクシーであり、前線での歩兵支援兵器。
 走行兵員輸送車:歩兵のタクシー。
 自走砲:後方からの砲撃支援兵器。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 走行兵員輸送車は、歩兵戦闘車で置き換えができるんだな。
    | …金はバカ食いするだろうが。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 陸上自衛隊に関しては、歩兵戦闘車の配備はお寒い状況だ。
         | まあこれは金銭面じゃなくて、調達のやり方に問題があるんだが。
         \____________________________

209 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:52:43 ID:MxyZEgBs0
21/21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、4回に渡って展開した「陸戦兵器の歴史」シリーズはこれで終わりです。
| こういう経過があって、現代の陸軍が保有する兵器が存在するんですよ。
| そういう訳で、今回の講義を終わりましょうか。
\__  _____________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   第33回兵器史・陸戦兵器の歴史4 〜そして現代〜

                  完
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 最後は、結論めいたものも無くあっさり終わったな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ある程度結論が出ている大戦中の話じゃなくて、現在進行形の現代だからな…
         | 当然ながら現代のスタイルがゴールという訳じゃなく、通過点に過ぎないだ。
         | 20/21でまとめた陸戦車両がどう発展していくかは、誰にも分からないんだよ。
         \_________________________________

210 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 18:56:17 ID:wFZo1Zh/0
リアルタイム講義乙です

機会があれば、NBC兵器について語って下さいな

211 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 19:05:03 ID:430Z2q3s0
講義乙

いろんな意味でこの大学はクオリティが高いな。

212 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 21:49:58 ID:sT9JDhE10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 兵器の人乙。
| 日本の戦車は防衛の役にたつのかな?
| 民を守れる存在であって欲しい。

 | ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |
 |・∀・)

213 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 22:15:01 ID:Ii8JidiW0

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 兵器の人乙です。いつも楽しみにしています。次は何だろ、いつだろう。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ    >>212 阪神大震災の時のどこぞの知事のように自衛隊の出動を邪魔する輩が
   (゚Д゚,,)      いないことが一番大事じゃないかな?
  φ   つ    自衛隊の能力はアメリカを除けば世界トップ。
√ ̄ (___ノ〜   彼らが能力を発揮できるように民の側が環境整備をしておかないといけない。
||   ━┳┛    兵器の人がいつも言うみたいに、運用が大事なんだと思う。

命令あらば、ゲリラのうようよするイラクで水汲みの仕事に従事する、スザマジイプロの集団だと思うっす。

214 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 22:27:51 ID:y5azlCOj0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 正直<<213みたいに自衛隊の能力を過大評価するのもどうかと思う。
| 日本の90戦車は自国防衛の役にたつのかな?
| 日本の国土のほとんどは東富士みたいな原野じゃないんだから…

 | ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |
 |・∀・) マアダカラトイッテチハタンサイキョウトハイワナイケドネ


215 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 22:55:05 ID:sT9JDhE10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うぉ、漏れは素人なんでよくわかりませんが、
| 兵器の人が言うように、
| 海も空も陸も、政治も外交も、上手く活かし合えば良いのでしょう。
| その際に戦車も上手く活きてくれれば良いのだと思う。
| そして、戦闘が必要にならないのが一番です。
| 自衛隊の方々はレスキュー任務などでも、民のためになっていると思う。
| それだけでも感謝する存在です。

 | ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |
 |・∀・)

216 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 23:16:54 ID:16F1WoMJ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 聞いた話では「日本を守る」だったら強力な海軍+空軍+海兵隊
| が理想的だとか。これにミサイル防衛が付けばたいていの侵略から守れるそうな。
| それくらい海ってのは防御力が高いそうだ。
| っても陸軍はある程度必要だと思うけど…どれくらい必要なのかはワカンネ。

 | ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |
 |・∀・) 

217 :( ´∀`)さん :2005/10/13(木) 23:26:39 ID:0Mx6WZUw0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|攻撃は最大の防御ともいうけどな。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)    どっかの国が撃ってきた弾道ミサイルをうまく撃ち落せても次々と撃たれれば
  φ   つ   迎撃率90%としても10発に1発は落っこちる。発射基地を破壊しないとジリ貧になるわけだ。
√ ̄ (___ノ〜 だから普通は相手国に攻め込んでミサイルを撃てないようにするわけだが
||   ━┳┛ 日本はそれができないんで・・・

今の日本だと海自が大型艦を抑えてくれるから陸戦は小型艦艇による上陸の対ゲリラ戦が主になるんだよな・・・

218 :( ´∀`)さん :2005/10/14(金) 01:47:26 ID:DK2F4n5u0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 兵器の人、相変わらずの明解無比な講義乙です。
| 突然ですがすみません、ツッコミ失礼します。
|
| パットン将軍は1945年終戦直後に交通事故で亡くなっているので、
| 「パットン戦車シリーズ」は草葉の陰で見届けたことになるかと。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)   パットンショウグントイエバ
  φ   つ  エイガ 「パットンダイセンシャグンダン」 ダナ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛



219 :( ´∀`)さん :2005/10/14(金) 13:27:25 ID:L5MG5BX70
>>214
ここなんかが詳しいかもよ文字レス
http://mltr.e-city.tv/faq05f.html#00571

220 :( ´∀`)さん :2005/10/14(金) 18:32:36 ID:BXuWdsCo0
兵器氏乙です。

次の講義予定ってなんでしたっけ。
文字レスの中にも出てきたMD、色々問題があるようですが
できれば講義していただけると嬉しいです。

( ´∀`)さん :2005/10/14(金) 23:12:16 ID:HSgBe84w0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 兵器の人の講義にも良く出てくるけど、
| 日本人は、コレがあれば万全、
| と偏りすぎて失敗する状況によく陥るような、、、
| コレがあれば万全じゃなくて、
| 色々な状況を想定した上で、バランスよく準備して、
| 最適な運用をすることが大事なのでしょう。
| 軍事以外の日常でもよく見かけます。

 | ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |
 |・∀・) 

223 :( ´∀`)さん :2005/10/15(土) 06:36:07 ID:Zs66tJXj0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それが私達の隠れた弱点ですよ。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧
   (ー-;)
  φ   ヽ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
   

 
     



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送