46時限目

 
 

217 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:00:36 ID:szCYZeeT0
1/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ふゆやすみ特別企画第二回、ようやく第一次世界大戦がスタートです。
| 対立していく三国同盟と三国協商、しかし誰も戦争に踏み込む気はありませんでした。
| そんな各国が、いかにして第一次世界大戦に足を踏み入れたのか…
| まず、サラエボ事件の起きたバルカン半島を見てみましょう。
\__  _________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  第39回兵器史・第二次大戦への歩み2(ふゆやすみ特別企画・第二次世界大戦史2)
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | どこも、殺り合う気はなかったのか…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 第一次世界大戦には、血に餓えた軍人も領土拡大に燃えた独裁者も存在しない。
         | そこにあったのは、瀬戸際外交政策の完全な失敗だったんだ。
         \__________________________________

218 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:01:06 ID:szCYZeeT0
2/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| バルカン半島のボスニア・ヘルツェコビナは、オーストリアによる統治を受けていました。
| そして、そこに住んでいたセルビア人の多くは、オーストリアを侵略者だと捉えていたんです。
| またオーストリアとロシアは、バルカン半島の領有権を巡って対立していたという事が問題を複雑にしました。
| この地では様々な民族が入り乱れ、各国の利益が錯綜していたんです。
\__  __________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ロシアまで絡んでたのか…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | そして、セルビア人はスラヴ系民族。
         | ロシアは彼等を(外交宣伝上は)同族とみなし、その独立を後押ししていた。
         \________________________________

219 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:01:59 ID:szCYZeeT0
3/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そしてセルビアの対オーストリアテロ組織「ブラックハンド」の支援を受け、セルビア人学生が事件を起こします。
| ボスニア・ヘルツェコビナのサラエボを視察していたフェルディナント大公夫妻を暗殺してしまったんですよ。
| 当然ながら、オーストリアは烈火のごとく怒る…と言うより、政治的に利用しようとしたんですね。
| この事件にはセルビア政府が関わっていると決め付け、1914年7月28日にセルビアに対して宣戦布告します。
| 何かと邪魔なセルビアにガツンと一発カマし、静かにさせようというハラですね。
\__  ___________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・サラエボ事件(1914年6月28日)
  サラエボにて、オーストリア・ハンガリーの皇位継承者であるフランツ・フェルディナント大公夫妻が
  セルビア人学生ガブリロ・プリンチプによって暗殺された事件。
  なお、オーストリアを敵対視していたテロ組織「ブラックハンド」がどこまで関与していたかは不明。
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | つまり、オーストリアはセルビアを滅ぼそうとまでは思ってなかったって事か。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | オーストリアにとっては、自らの軍事力をセルビアに見せ付ける程度のつもりだったんだ。
         | 単なる脅迫手段の一つとして、宣戦布告を利用したんだよ。
         | だがこの一件が、世界の誰もが予想も出来ないくらいこじれていってしまう。
         \_____________________________________

220 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:02:34 ID:szCYZeeT0
4/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この事件の報せは、当然ながらセルビアを支持していたロシアにも届きます。
| ぶっちゃけあまり関わりたくないが、ここで黙ってるとナメられる…
| そこでロシア皇帝ニコライ2世は、7月31日に戦争態勢に入るというポーズを見せる事にしました。
| 当然ながらマジに戦争なんてやる気はないので、オーストリアと同盟関係にあるドイツにも手紙を送ります。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「総動員令は出すけど、決してドイツを攻撃しないからね」
                   ニコライ2世の手紙・要約
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんかどこも宣戦布告や動員令を政治的に利用して、戦争なんぞはまるでやる気がなかったんだな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ニコライ2世はこう言った。
         | 「サラエボ事件が拡大する事はない。ヴィルヘルム2世(ドイツ皇帝)はああ見えて慎重だ」。
         \________________________________________

221 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:03:54 ID:szCYZeeT0
5/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかしそんなフェイク外交合戦の中で、驚くほどに空気を読めない国がありました。
| それが、我らがドイツ! ドイツ! ドイツドイツ! ジャーマン!!
| ヴィルヘルム2世は、ロシアの総動員令に対して8月1日に何の躊躇もなく宣戦布告したんです。
\__  ____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 オーストリア:許さねーぜセルビア! 今からボコボコにしてやる!(こう言ってたらビビりやがるぜ)
 ロシア:そんなことはさせん! 俺が相手だかかって来い!(どーせやる気ねーし、早く帰りたいな…)
 オーストリア:いくらロシアといえども譲れんな!(向こうもどうせやる気ねーだろ。そろそろ帰ろうかな)
 ドイツ:(ロシアを全力でブン殴りながら)助けに来たぜオーストリア! さあ、一緒に戦おう!!
 オーストリア:ちょwwおまwwwwwwwwww
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 本当にドイツ、空気読めてねーな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | これだから、腹芸の出来ない連中は…
         \________________

222 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:04:58 ID:szCYZeeT0
6/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ロシアを敵に回す気なんて全くなかったオーストリアですが…
| いきなり暴れ出したドイツに引き摺られ、8月6日にロシアに対し宣戦布告。
| しかし三国同盟の一国であるイタリアは、当初から中立を表明していました。
| 以前の講義で、イタリアは三国協商側とも関係を持っていたと解説しましたね。
\__  ______________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 三国同盟:ドイツ、オーストリア・ハンガリー (イタリア→中立を表明)
 三国協商:イギリス、フランス、ロシア
 中立:イタリア、アメリカ
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | オーストリアも、とんだ災難… いや、まあ自業自得だけど。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 開戦までの経緯は余りにも緊迫感が無くマヌケなのに、
         | それが引き起こした結果は人類史上でそれまで例が無いほど悲惨なものだった。
         | 大戦争になると誰もが思ってなかったのが、第一次世界大戦の特徴だな。
         \__________________________________

223 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:05:24 ID:szCYZeeT0
7/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 第二次大戦に向かう兵士達の表情は悲壮なものでしたが…
| 第一次大戦に向かう兵士達の表情はみな明るいものでした。
| 彼等は老人達の武勇伝を聞いて戦争に憧れ、まだ見ぬ戦場に期待感を募らせ、
| 「クリスマスには帰ってくるさ」… そう言って、戦場に向かいました。
\__  _______________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 彼等を待ち受けているのは、人類史上かつてない修羅場だったと…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 第一次世界大戦の陸戦の悲惨さは、第二次世界大戦と同規模かそれ以上だ。
         | 地獄なんて言葉すら生ぬるい。
         \_________________________________

224 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:06:00 ID:szCYZeeT0
8/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ではここで、ドイツ側の視点に立って開戦までを見てみましょう。
| 前回の講義でシュリーフェン・プランに関しては説明しましたね。
| ここで重要なのは、これはロシア・フランスの同時戦争を想定している点と、
| 広大なロシアでの総動員〜進軍の遅さを最大限に利用している事でした。
| それでも、いくらロシアの総動員が遅いとはいえ、向こうが動員令を発したらすぐに対応しないと間に合いません。
| つまりロシアが動員令を発してしまえば、ドイツも即効で動員令を出さないと、この計画は成り立たないんですよ。
\__  ___________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・シュリーフェン・プラン
  当時のドイツ参謀総長シュリーフェンが作成した、ロシアとフランスの同時攻略プラン。
  ロシアのドイツ進軍は地理的に時間が掛かる事を利用し、開戦後ただちにドイツ軍はフランスへ進軍。
  ドイツ−フランス国境のみでなく中立国ベルギーをも進軍路にして、速攻でパリを包囲。
  とにかく即座にフランスを打ち破った後、ようやくドイツ東側の国境に現れたロシア軍を迎え撃つというもの。
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | でも… ロシアは、実際にはやる気なんてなかったんだろ?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | しかしドイツは、空気が読めなかった。
         \______________________

225 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:06:30 ID:szCYZeeT0
9/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、前の講義でほのめかした3つ目の問題点… それは、動員令がそのまま開戦に繋がることなんです。
| 通常なら兵士を総動員して、国境に配置して、それから開戦って事になりますよね。
| しかしシュリーフェン・プランの場合、総動員と開戦をセットでやらないと間に合わないんです。
| つまりシュリーフェン・プランは、計画の発動=全面戦争というとんでもない戦争計画でした。
| 計画の発動をほのめかしてビビらせ、実際は途中で取り止めるという事が出来なかったんですよ。
\__  __________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | いったん発動したら、全面戦争まで一直線か…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | どこにもブレーキを掛けられるところがないっていう、とんでもないプランだ。
         | こんなものを国家戦略の中心に据えるなんて、軍事要素しか見えてなかった証明だな。
         \____________________________________

226 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:07:08 ID:szCYZeeT0
10/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さらにこの計画、全速力でフランスを潰す事がキモなんです。
| しかしこのプランが作成された時期と、現在は状況が全く違いますよね。
| このサラエボ事件、フランスは全く関係ないんです。
| しかしドイツは、何で攻撃されてるのか分かってないフランスを全速力で殴りに行きました。
| 事前の戦争計画でそう決まってたからっていう、それだけの理由でね。
\__  __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 8月2日、ドイツはフランスに宣戦布告。
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんか、思いっきり戦争計画に引き摺られてるな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ヴィルヘルム2世は、「フランスは関係ないんじゃないか?」って思ってたんだけどな。
         | 当時のドイツ参謀総長はシュリーフェン・プランの重要性を猛烈に主張、
         | 結局は何も関係なかったフランスが理不尽な巻き込まれ方をする事となった。
         \___________________________________

227 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:07:42 ID:szCYZeeT0
11/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そもそも、この戦争でシュリーフェン・プランを実行する必要なんてこれっぽっちもありませんでした。
| なんで実行されたかというと、「戦争が起きればシュリーフェン・プランを実行する」とあらかじめ決まっていたから。
| 状況を考えずに、あらかじめ決まっていたからというだけの理由で実行する、極めて官僚的な考え方です。
\__  ___________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | まるで、どっかの国みたいだ…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | まさに官僚思考。目的と手段がごっちゃになっちまった。
         | 周囲の状況なんて考えずに、計画立案時とは状況が違っている事なんてお構い無しに、
         | シュリーフェン・プランは発動されてしまったんだ。
         \____________________________________

228 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:08:13 ID:szCYZeeT0
12/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして、ドイツはフランスに全面侵攻します。
| ドイツ−フランスの国境はもちろん、間に挟まっていた中立国ベルギーをも通行しての大包囲。
| 8月3日には、ドイツ軍はフランスへの通り道としてベルギーに侵入します。
| ドイツはベルギーに対して「進軍するだけで、領内に攻撃は加えない」という書簡を送っていたんですが…
| そんなもん、マトモな主権国家が「ならばよし!」と了承するワケがありません。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
 海     , -'"   "ヽオランダ, -'"
   , -'" ̄"ヽ ベルギー ヽ/ ̄
 ̄ ̄      "× ̄ ̄ ̄| ̄
         /  × ̄ ̄| ̄
    1〜3軍 /   `ー、  ドイツ
        ↓  ↓   ←┼─ 4・5軍
    フランス        × ̄
                 |/ |
             6・7軍 ̄ /__
 ,,,_,,-−、          / スイス
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ああ、ベルギー…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ベルギー国王アルベール1世は「ベルギーは道路ではない。国だ!」とドイツを一喝。
         | 戦後、フランス大統領クレマンソーはこう語った。
         | 「まさかドイツはベルギーに侵攻したとは思わなかっただろう」。
         \___________________________________


229 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:08:39 ID:szCYZeeT0
13/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして8月4日、中立国であるベルギーに軍を進めたドイツに対し、イギリスが宣戦布告。
| ベルギーは海峡を挟んでイギリスに近く、ここに居座られるとイギリスは困るんですよね。
| さらにベルギー国内で、ドイツ軍とベルギー軍が激突します。
| ベルギー軍はかなりドイツ軍の侵攻を押し止めたんですが、結局は劣勢になり撤退。
| ドイツ軍はそのままフランスになだれこみます。
\__  __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | さすが、戦闘国家ドイツ…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
         | 予想外に苦戦はしたんだけどな。
         \______________

230 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:09:04 ID:szCYZeeT0
14/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ドイツ軍は猛攻を展開し、フランス軍は徐々に押されていきます。
| 8月後半にはイギリスの遠征部隊が海を越えてフランスに到着しましたが、ドイツ軍の勢いに押されて撤退。
| しかし流石にドイツ軍のダメージも大きく、進軍スピードは鈍ります。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ようやく、ドイツの勢いもストップか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | それでも、圧倒的にドイツ優勢だったがな。
         \__________________

231 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:09:31 ID:szCYZeeT0
15/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、一方の東側はどうなっていたか…
| なんと8月17日には、ロシアの第1軍は国境に到達してしまいました。
| 全力でフランスを叩き潰し、その後にやって来るロシア軍を迎え撃つという目論みは大失敗した訳です。
| この時期に、東方に配置されていたドイツ軍の数は僅かでした。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 西部戦線:対イギリス・フランス戦
 東部戦線:対ロシア戦
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ダメじゃん。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | そもそもあの計画、ロシアをナメ過ぎなんだよ。
         \____________________

232 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:10:03 ID:szCYZeeT0
16/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、ロシアに押されるドイツ… そこでドイツ参謀本部は、切り札を東部戦線に投入します。
| それは、ベルギー戦で凄まじい活躍を見せたルーデンドルフ参謀。
| しかし彼はまだ階級が低く、軍隊規則の問題で一軍を率いる司令官に就ける事はできませんでした。
| そこでドイツ参謀本部はヒンデンブルグという退役軍人を起用、その補佐にルーデンドルフを付けます。
| 実際のところヒンデンブルグはお飾りで、指揮を出すのはルーデンドルフって感じですね。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 軍隊の上下関係、いろいろややこしいんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ヒンデンブルグもルーデンドルフも重要人物だから、名前を覚えておいてくれ。
         \________________________________

233 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:10:31 ID:szCYZeeT0
17/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そしてルーデンドルフは着任早々に能力を発揮、ロシア軍を叩きのめします。
| タンネンベルクの戦いで大勝を飾ってからは、東部戦線において一気にドイツ優勢になりました。
| なお、このタンネンベルクの戦いは航空機の有効性を世界に示した戦いでもあります。
\__  _____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・タンネンベルクの戦い(1914年8月17日〜9月2日)
  ドイツの第8軍とロシアの第1軍と第2軍の戦い。
  ドイツ側の巧みな包囲により、ロシアは大ダメージを受けつつ撤退。
  絶望的状況から勝利を手にした司令官ヒンデンブルクと参謀長ルーデンドルフの名は、ドイツ中に轟いた。
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 確か以前の講義によれば、移動するロシア軍をドイツ偵察機が発見したんだよな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | これにより、航空機無用論や航空機懐疑論はほとんど消滅した。
         | 兵器として立派にデビューしたと言っていいな。
         \________________________________

234 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:11:03 ID:szCYZeeT0
18/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、その頃の西部戦線では大きな変化が起きていました。
| フランス老将軍のガリエニがドイツ軍に大打撃を与え、進軍をストップさせます。
| 遠征イギリス軍の巧みな活躍もあり、ドイツは敗北を喫したと言ってよいでしょう。
| この戦いを、マルヌ会戦と呼びます。
\__  _______________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・マルヌ会戦(1914年9月5日〜9月12日)
  フランスに乗り込んだドイツ軍と、フランス・イギリス連合軍の戦い。
  事実上のドイツ軍敗北であり、これをもってシュリーフェン・プランは破綻。
  以後、両軍は4年もの間膠着状態に陥る。
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 4年も戦線膠着したのか…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | そして繰り広げられたのが、「第30回兵器史・陸戦兵器の歴史1」で紹介した塹壕戦。
         | 両軍は塹壕という被弾穴を掘り巡らし、睨み合っていた。
         | 互いに激しい突撃を実行するが、塹壕と機関銃の黄金セットの前に手も足も出ず。
         | 死体の山だけが延々と築かれるんだ。
         \___________________________________

235 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:11:28 ID:szCYZeeT0
19/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに同盟国のオーストリア軍ですが、ロシア軍にボッコボコにされます。
| 仕方ないので、ドイツが援軍を派遣。
| ロッヅ付近の会戦においてロシアを破り、ドイツは東部戦線を有利に進めていきました。
\__  __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ふがいない同盟国だな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ドイツは、とにかく同盟国に恵まれない… いや、何も言うまい。
         \__________________________

236 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:11:59 ID:szCYZeeT0
20/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一方極東にも、ドイツの植民地がありました。イギリスの要請に従って、そこを日本軍が急襲。
| 日本軍の猛攻の前に、シュペー中将率いるドイツ東洋艦隊は拠点を失って本国へ撤退。
| その途中でロイヤルネイビーに捕捉され、ドイツ東洋艦隊はフォークランド沖にて激戦の末に全滅します。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ヨーロッパが第一次大戦で夢中になっている間に、
 日本がどさくさにまぎれてドイツ植民地を奪い取ったという認識は間違い。
 日本は連合国からの正式な参戦要請を受け、イギリスとの共同作戦も行ってる。
 ドイツ植民地の日本による委任統治は、イギリスと話がついていた。
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚∀゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 日本は、火事場ドロボウって訳じゃなかったんだな。
    \_______________________

237 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:12:26 ID:szCYZeeT0
21/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、西部戦線に視線を戻しましょう…と言っても、基本的には戦線膠着中です。
| そんな戦争風景の中で、とある一兵卒がささやかな活躍を見せました。
| 彼は重傷を負った上官を背負い、狙撃兵がいる野原を単独で抜けて病院へ駆け込んだんですね。
| 結局、その上官は亡くなりましたが、ドイツ軍上層部は彼の勇気を称えて功2級鉄十字章を送ります。
| その勇気ある兵卒の名は、アドルフ・ヒトラーと言いました。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんと。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 彼は一般的な独裁者と違い、兵隊として戦場を駆けずり回った経験があった。
         | だから、負けがこんで壊れる前のヒトラーは軍に対して大きな理解を示していたんだ。
         | 兵卒から見た戦場というのを知っていた、非常に珍しい独裁者だった。
         \___________________________________

238 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:13:01 ID:szCYZeeT0
22/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうしてるうちに、楽しい楽しいクリスマスが到来します。
| イギリス軍とドイツ軍は共同でクリスマスツリーを飾り、タバコや食料を交換したり、
| 一緒に歌を歌ったり、チームに分かれてサッカーしたりと楽しみました。
| いわゆるクリスマス休戦ですね。これを知ったイギリス・ドイツ両軍上層部は、烈火のごとく怒りますが。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | で、そのサッカー、どっちが勝ったんだ?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 鉄条網に当たってボールが破裂し、勝敗はお流れ。
         | この一件に両軍の上層部がブチ切れ、次のクリスマスからは激しい戦闘が行われるようになった。
         \_________________________________________

239 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:14:19 ID:szCYZeeT0
23/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして、東部戦線ではドイツ有利。西部戦線では完全膠着。
| そんな感じで、第一次大戦最初の年は終わりを告げました。
| では、今回の講義はこの辺で終わりましょう。
\__  ______________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  第39回兵器史・第二次大戦への歩み2(ふゆやすみ特別企画・第二次世界大戦史2)

                          完
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | すっかり忘れてたが、これ第二次世界大戦の講義なんだよな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | あと何回の講義で、1939年にドイツがポーランドに侵攻するのか…
         \____________________________

240 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:15:34 ID:pvbszXsA0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 初リアタイ乙!!

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛


241 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 21:47:52 ID:3B0kCeEr0
>>217-239
| GJです。
| 近代史に詰まったドラマが
| ありありと思い起こされますな!

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ  d
  ̄ ̄

242 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 22:39:09 ID:fitm57XB0
クリスマスプレゼントが戦闘とは、いやはやなんとも

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (・∀・;)

243 :( ´∀`)さん :2005/12/08(木) 23:24:57 ID:0luQvwGM0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 兵器の人、乙。
| ドイツにんは空気嫁。
| また次回が凄く楽しみですよ。

 | ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |
 |・∀・)

244 :( ´∀`)さん :2005/12/09(金) 00:17:43 ID:Q6qAYeA40
はあぁ・・・・

そんな事情で開戦したのか。
さすが学校、充実しているようで中身スカスカな教育だぜ!

245 :( ´∀`)さん :2005/12/09(金) 00:35:47 ID:ahrdNWUC0
こんな歴史の授業やったら歴史好きが増えて大変なことになるぜフゥハハハーハァ

246 :( ´∀`)さん :2005/12/09(金) 04:25:46 ID:w0PCavvl0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 俺が学生の頃は歴史の時間はスーパーお昼寝タイムだったぜ!!
| つか寝ぼけた記憶を辿っても歴史は途中で終わってたらしいぜ。
|
| ま、文系選択者も歴史は自分でやらないと入試で落ちるってのが定説に
| なってたので結局誰も聞いてなかったな。教科書買いなおす手間は
| 省けたらしいけど、俺には何書いてあるんだかサッパリ。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)   キョウカショ モンダイヲ ミテイルト カレラハ ニホンノ レキシキョウイクノ
  φ   つ  ホントウノ オソロシサヲ ワカッテ ナイヨウナ。
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛

247 :( ´∀`)さん :2005/12/09(金) 09:01:01 ID:wbmIkiVo0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うわぁ・・
| 非常に面白い講義です。
| 学生時代、近代以降は訳ワカメ状態だったのですが、
| このような授業なら、私は歴史好きになっていたでしょう。
| 心から感謝し、兵器の人GJです。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛


248 :( ´∀`)さん :2005/12/09(金) 10:55:34 ID:eCMlfFP10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 兵器の人すごすぎ!GJ! 乙!!
| 貴方の講義集を知り合いに勧めまくってます!
| 歴史ってのは、なんちゅう面白いもんなのだ!
|
| ガシガシ講義して下さい!兵器の人教授の講義だったら週何時間でも出席しまくるぜ!
| たとえ単位がもらえなくてもな!

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)   冬休み講義のピッチが週一よりは若干早くてメチャうれしい。
  φ   つ  
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛

249 :( ´∀`)さん :2005/12/09(金) 12:56:34 ID:wgPu3mfN0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 兵器の人乙です。
| 流れのわかる講義って言うのはいいですね。
| それにしても、ドイツ人も生真面目さが完全に裏目に出るとは・・・

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,) ウチノコウコウノキョウシハ、「ナーンカ」バカーリデナガレシカワカリマセンデシタガ・・・
  φ   つ  
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛

250 :( ´∀`)さん :2005/12/09(金) 16:11:15 ID:+DV2YZQ60
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 兵器の人GJ!
| 訓練された無能恐るべし・・・
| 事柄が何であれ文句を言わずに
| 決まったことだけをやるのにも大きなデメリットがあるというのがわかりますね

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,) 
  φ   つ  
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛


262 :( ´∀`)さん :2005/12/10(土) 01:06:29 ID:zXRrSqNY0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 兵器の人お疲れ様です。
| クレマンソーの台詞ですが
| 「まさかドイツはベルギーに侵攻したとは思わなかっただろう」
|では無く
|「一つだけは確かだ。まさかドイツ人はベルギーがドイツに侵攻したなどとは言わないだろう」
|では?(ドイツの不当性の指摘ですね)
|
|両方言っていたのかも知れません。だったらスマソ

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,) 
  φ   つ  
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛

 
     









SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送