47時限目

 
 

256 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 12:51:05 ID:rJZll6aw0
1/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 神話の話が一区切りついたので、ちょっとした番外編でも。
\_  _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
  ,__
 iii■∧ /  番外 日本の神とはどんなものか
  (,,゚Д゚)/
━ |  つ ━━━━━━━━━━━━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  ∧∧    ∧∧
  |        |  (゚  ,,)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
  / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 本当は神話の話始める前にこの事やるべきだったんだけどな。
  | 中の人がアンポンタンだからもう……。
  \__           ∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 今回のは中の人の個人的な見解も入れたりしてるから、必ずしも正しいとはいえないのでご注意を。
     \____________________

257 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 12:54:48 ID:rJZll6aw0
2/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 八百万(やおよろず)の神々と呼ばれるように、日本は多くの神がひしめく超多神教の国です。
| 全国各地に土着の神が存在し、数えたらきりがありません。
\_  _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

八百万とはたくさんという意味。
神の数が八百万種と決まっているわけではなく、
むしろそれ以上かも知れない。
  ,__    
 iii■∧ /
  (,,゚Д゚)/
━ |  つ ━━━━━━━━━━━━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  ∧∧    ∧∧
  |        |  (゚  ,,)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
  / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | しかし狭い日本になんでこんなに神様がいるんだ?
  \__           ∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ちなみに漢数字の八は末広がりと言って縁起が良く、数が多いのを表す時に良く使われる。
     \____________________

258 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 12:55:26 ID:rJZll6aw0
3/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 良い質問です、右ギコ君。なぜ小さな島国にこんなにたくさんの神様がいるか……
| それは世界でも飛びぬけて恵まれた、日本の自然環境に由来します。
\_  _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

日本は水が豊富で木がたくさん生い茂り、
気候も全体的に暑過ぎず寒すぎない。      
  ,__
 iii■∧ /
  (,,゚Д゚)/
━ |  つ ━━━━━━━━━━━━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  ∧∧    ∧∧
  |        |  (゚  ,,)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
  / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 日本の自然環境が?
  \__           ∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 水資源の乏しく、砂漠の広がる大陸に対し、日本は川と森林の島なんだ。
     \____________________

259 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 12:56:47 ID:rJZll6aw0
4/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本は古代から恵まれた自然環境がありました……
| 古代日本人は各地に流れる澄んだ川の水を生活に使いました。
| 山に入れば木の実を採取し、あるいは獲物を求めて狩りをしました。
| 海に行けば沢山の魚が泳いでおり、海底には貝が落ちていました。
| さらに豊かな水資源を利用して稲作を始めると、安定した食料が手に入るようになります。
| 日本は古代の人々が住むのに快適な土地だったのです。
\_  _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

沢山の綺麗な川×豊かな森林×海に囲まれた島国=(゜Д゜)ウマー
  ,__
 iii■∧ /
  (,,゚Д゚)/
━ |  つ ━━━━━━━━━━━━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  ∧∧    ∧∧
  |        |  (゚  ,,)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
  / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 日本は外国より水が豊富ってのは良く聞くな。
  \__           ∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 水資源の多い土地、多湿の森林地帯、沿岸部。これらの地域に住む近世以前の人々の生活は、
     | 世界的に観ても恵まれている傾向があるんだが、日本にはこれらの条件が揃ってた。
     \____________________


260 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 12:57:31 ID:rJZll6aw0
5/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし……良い事ばかりではありませんでした。
| 活火山列島の日本では各地で火山噴火が起こります。
| 周期的に地震が起こり、海ではその影響で津波が発生し、海岸を襲います。
| 毎年上陸する台風は川を氾濫させ、各地で洪水が起こります。
| 時折起こる日照りや冷害で作物は凶作となり、農耕民族である日本人は食糧危機に陥ります。
| 日本は世界有数の自然に恵まれた土地ですが、同時に自然災害の多さも世界ダントツなんです。
\_  _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

本当日本は地獄だぜ!

 iii■∧ /
  (,,゚Д゚)/
━ |  つ ━━━━━━━━━━━━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  ∧∧    ∧∧
  |        |  (゚  ,,)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
  / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 外国人が日本に来ると、台風にガクブルしたり、震度二程度の地震でも混乱するって言うしなぁ。
  \__           ∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 英語には地震、津波に相当する言葉は無い。
     | だからアースクエイクとか、ビッグウェーブといった造語で表すんだ。
     | 津波は"Tsunami"として、津波を表す世界共通の言葉として使われてる。
     \____________________

261 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 12:58:12 ID:rJZll6aw0
6/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 古代日本人はこれら大自然の驚異に苦しみ、何故災害が多いのか考えます。
| 当然、科学なんて発達して無いから理論的な説明はできません。
| そして豊かな自然環境の中で暮らす日本人は、このような結論に達しました。
\_  _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

山に、木に、川に、海に、自然に存在するありとあらゆる全てのもの、
つまり森羅万象には"神"という存在が宿っており、
神が祟り(たたり)=災害を起こしている。
  ,__
 iii■∧ /
  (,,゚Д゚)/
━ |  つ ━━━━━━━━━━━━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  ∧∧    ∧∧
  |        |  (゚  ,,)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
  / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 神が人間に害を与えてるって考えたのか?
  \__           ∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  元々恵まれてたから、神様が救ってるとは思ってなかった。
     \____________________

262 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 12:58:43 ID:rJZll6aw0
7/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 災害は神の仕業だという考えた古代日本人。
| 「だったら神様をよいしょして、祟らないようお願いすればいいじゃないか!ついでに恵みも貰おうぜ!」
| と思いつきました。
| こうして祟らないようにするため、そのついでにお恵みを貰うために神を祀り上げるようになりました。
\_  _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

神様を祀るのは祟らないようにするため。
"何も起こらないようにする"のが第一。
  ,__
 iii■∧ /
  (,,゚Д゚)/
━ |  つ ━━━━━━━━━━━━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  ∧∧    ∧∧
  |        |  (゚  ,,)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
  / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | なんか日本人の性質が見え隠れしてるな……
  \__           ∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 神様が恵みをくれるありがたい存在だから拝んでると思われがちなんだが、逆。
     | 手に負えない奴を祀り上げて害を無くし、ついでに利益を得るんだよ。
     | 2ちゃんねるで犯罪者をネ申認定して祭り状態で盛り上がるのは、
     | 日本の神の崇拝の仕方そのまんま。害ハ無クナランケドナ
     \____________________

263 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 12:59:50 ID:rJZll6aw0
8/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 祀るっていっても、自然にあるもの全てに神が宿ってるので、なんだっていいです。
| その辺にあるちょっと大きな岩や、ちょっと長生きしてる木を"御神体"として、それを祀るための神社を建てました。
\_  _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

     ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :', マジかよ
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   | その辺に落ちてる小石にも神様がいるんだぜ
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

  ,__
 iii■∧ /
  (,,゚Д゚)/
━ |  つ ━━━━━━━━━━━━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  ∧∧    ∧∧
  |        |  (゚  ,,)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
  / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | なんでもいいのかよ!
  \__           ∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | どうでもいいがなんでこのドメルド制服着てるんだろう。
     \____________________


264 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 13:00:37 ID:rJZll6aw0
9/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして日本各地ではその土地の神を崇拝し、日本全国に多くの土着信仰が生まれたのです。
| それでは今回のまとめ。
\_  _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  • 日本は自然が豊かだが自然災害も多い。
  • ありとあらゆる自然には神様が宿る。
  • ありがたいからではなく、迷惑だから神様。
  • 結構いい加減。
  ,__
 iii■∧ /
  (,,゚Д゚)/
━ |  つ ━━━━━━━━━━━━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  ∧∧    ∧∧
  |        |  (゚  ,,)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
  / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 最後は余計だろ
  \__           ∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  宗教ってそんなもん。
     \____________________

265 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 13:15:38 ID:kJ97i/+c0
リアルタイム講義乙です。一応トリビアなのか?

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|実は日本の土壌が豊かなのは火山噴火でミネラルが補充されてるから。
|ミネラルが枯渇すると砂漠化しやすくなります(地盤が古く氷河による補充も少なかったオーストラリアが典型的な例)
|急峻で水が直ぐに流れ出てしまう為に降水量の割りに水資源は足りないんですがそれを補う台風。
|狭い日本で大人口を養えるのは実は天災のお陰だったり…

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ  自然が豊かだが天災が多いのではなく、天災が多いから自然が豊かなのです    
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛


266 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 14:04:35 ID:LWAE3TH20
数年ぶりにスレを覗いたら、ちょうど神道に興味をもちはじめたところだったので、大変楽しめました。
「八百万の神」っちゅうのはいいかげんですけどやっぱり日本人の感覚にはしっくりきますね。

267 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 14:23:01 ID:Es7HntOg0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|エジプトの洪水なんかも時たま起こることで腐葉土を撒き散らすーて
|そんな話を聞いたことがありますね

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,) ダカラ コウズイヲ ダムデ トメヨウトスルカラ ヒトハ ダメニ ナルンダ
  φ   つ  
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛


268 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 14:59:14 ID:OJ5FehiF0
ナイルの洪水は文明の発達や農耕の要。
日本の洪水イメージとは異なり水かさがじわじわ増える感じらすぃ。
水が引くと肥沃なケメトが。

269 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 15:14:35 ID:8qirLHd70
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>267-268
| エジプトというより、四大文明全てが大河の恵みを受けていますよね。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛


270 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 16:24:57 ID:rJZll6aw0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 因みに補足、というかこれは個人的な見解ですが……
| 神道は土着の神様を祀るので、宣教師のような布教活動は行いません。
| 他所の土地じゃ関係ないし、そこに住んでる人なら誰でも信仰するものでしたからね。
| しかし"郷に入れば郷に従え"といいましょうか、
| 旅などで他所の土地に出かけてる時は故郷の神様もどうでもいいので、
| 自分が今いるその土地の神様を拝みます。他所の神様でも拝んどけって訳です。
| 日本人に「俺達の神様が本物だ!他所のなんか認められないね!」という
| 凝り固まった思想は無く、
| 自分が信仰している神様以外も受け入れられる寛容さを備えているんです。
| 「元日には神社に初詣、十二月はクリスマス、葬儀には坊さんを呼ぶ。まったく日本人は宗教意識が薄すぎる」
| なんて皮肉ったつもりになってる人がたまにいますが、まるっきり違うと自分は思います。
| 他所の信仰を抵抗無く受け入れ、良い部分を自分たちの文化に組み込んでしまうのが、
| 日本人にとっての宗教意識なんではないでしょうか。
\__  ___________________
     ∨
    ,__
   iii■∧
  ∫(,,゚Д゚)     265氏>災い転じて福となすって事ですな。へぇへぇへぇー
  旦`っ、と)  三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|              |

271 :( ´∀`)さん :2006/01/04(水) 18:13:36 ID:h8Q2elVJ0

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 素晴らしい講義でした。 次もお願い。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛

 
     











SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送